更新日:2024.10.25
商店街と住宅地が併存する京都市中京区の
北西部に位置する円町児童館は、0歳から18歳の子どもたち、
乳幼児保護者、地域のボランティアの大学生や民生委員が訪れる憩いの場です。
学童クラブでは、今年は100人程度の子どもたちが、
毎日を楽しく過ごしています。
あそびを通して子どもの自立支援のための多くの活動を行っています。
今月のおすすめ行事
円町児童館について
所在地 | 〒604-8466 京都市中京区西ノ京南大炊御門町33番地 |
---|---|
電話 | (075) 461-2035 |
FAX | (075) 461-2035 |
メール | enmati@kyo-yancha.ne.jp |
館長名 | 中橋 広美 |
設立 | 昭和48(1973)年6月1日 |
最寄り駅 | JR「円町」 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート2階建 |
---|---|
敷地面積 | 228.0㎡ |
備考 | 遊戯室・・・60.0㎡ 育成室・・・40.0㎡ 図書室・・・20.0㎡ 事務室・・・20.0㎡ 1階103.8㎡ 2階96.3㎡ |
---|
沿革
昭和48年6月 | 京都市円町児童館 開設 |
---|---|
平成9年8月 | 協会受託 |
平成7年~現在に至る | 施設改築 |
児童館について
利用対象 | 0歳から18歳未満の児童とその保護者 ※乳幼児の利用にあたっては保護者の方が同伴してください |
---|---|
開館時間 | 午前10時~午後6時30分 |
休館日について | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日) |
館長の言葉
円町児童館は、便利な場所にあり様々な所から来館されます。
特に0歳児対象の「赤ちゃんクラブ」は現在のニーズにマッチし、たくさんの赤ちゃん親子が集い、初めて子育てをする親子にとって、ちょっとした困りや悩み、楽しさ喜びを分かち合える心強い居場所となっており、初めての方でも気軽に来館できる、雰囲気作りをしています。
午後からは、小学生対象のクラブ活動を展開してます。
卓球クラブは、円町児童館が設立以来続いているクラブで、子どもたちが生き生きと活動しています。また、きりえクラブも長く活動を続け、地域の施設で展示をおこなっています。
学童クラブは、年々登録人数が増え狭い児童館の中でも子どもたちは、元気に楽しく仲良く過ごしています。
そんな児童館職員は、遊びを通した健全育成に日々取り組んでいます。
活動内容
学童クラブ
昼間留守になる家庭の小学生を対象にした、放課後の安心で安全な生活の場です。
● 対象児童・・・ 放課後、児童を保護する者がいない家庭等の小学校1年~6年生 (※登録制。事前の申請が必要です)
●実施時間・・・下校時~午後6時30分(月曜~金曜日) ※土曜日(祝日を除く)、学校長期休業中:午前8時~午後6時30分
●費用・・・学童クラブの利用状況に応じて利用料が必要です。詳しくはお問合せください。また、おやつ代などが別途必要です。
主な活動
あかちゃん クラブ | 0歳児とその保護者 | 月曜日 10:30~11:30 | 登録制 |
---|---|---|---|
幼児クラブ (コアラクラス) |
1歳〜1歳半までの幼児とその保護者 | 木曜日 10:30~11:30 | 登録制 |
幼児クラブ (パンダクラス) |
1歳7か月以上の幼児とその保護者 | 火曜日 10:30~11:30 | 登録制 |
うさちゃん ひろば | 乳幼児とその保護者 | 水曜日 10:30~11:30 | 自由参加 |
リトミック | 乳幼児とその保護者 | 水曜日(月1回) 10:30~11:30 リトミック 年間予定(PDF) |
申込制 |
ランチタイム | 乳幼児とその保護者 | 午前の活動終了後 | 自由参加(現在休止中です) |
ママヨガ | 乳幼児とその保護者(母のみの参加もOK) | 月1回 10:30~11:30 ママヨガ 年間予定(PDF) |
申込制 |
のんちゃんの音楽ランド♪ | 乳幼児とその保護者 | 月1回 10:30~11:30 |
申込制 |
主な年間行事
【児童館事業】
クリスマスお楽しみ会・児童館まつり・ドッジボールフェスティバル・マンカラ大会・避難訓練・地域を知る活動(北野天満宮七夕祭・御旅所ずいき祭等)
【学童クラブ事業】
学童セーフティ(交通安全指導)・あそびの発表会・手話うた 等
子育て支援の取組
利用者満足度アンケート
✏利用者満足度アンケート集計結果(PDF)
令和5年度 年間活動報告および決算報告書
・決算報告書(資金収支計算書)(PDF)
・児童館事業年間活動報告書(PDF)
・学童クラブ事業年間活動報告書(PDF)
児童館だより
お知らせ
えんまちじどうかんまつり
開催日 11月16日(土)
詳しくは下記チラシをご覧ください!
✏チラシ(PDF)
11月の行事予定
具体的な内容は、おたより(PDF)を確認、又は児童館にお問い合せください。