緊急情報

緊急情報はありません。

自然に恵まれた醍醐地区にある、小さな保育園です。
その自然の中で『豊かな人間性と生きる力の基礎を身につけた、生き生きとした子どもになる』ことを
目標に、“丈夫で体力のある子ども” “親切で思いやりのある子ども” “元気よく友達と遊べる子ども”に
育つよう、職員一丸となって保育に励んでいます。

石田保育園について

所在地 〒601-1432
京都市伏見区石田内里町14番地
電話 (075) 571-5887
FAX (075) 574-1662
園長名 加藤 順子
設立 昭和47(1972)年7月1日
定員 50名
最寄り駅 京阪バス「石田」/地下鉄東西線「石田」
建物構造 鉄筋2階建
敷地面積 1,017.86㎡
建物面積 247.5㎡
  • 石田保育園の様子
  • 石田保育園の様子

沿革

昭和47年7月 開設
平成13年4月 (社福)京都社会福祉協会受託
平成17年4月 (社福)京都社会福祉協会設置
石田保育園の様子

保育園について

受け入れ年齢 生後8週(産休明け)~就学前児童
保育時間 7:30~19:00
※18:30~19:00は時間外保育
休園日 日曜日および祝祭日 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
行事日も通常保育をします。
障がい児保育 申込み時に面接を行い、集団保育が可能なお子さんを受け入れています。
保育料について 保育料は市において決定し、徴収されます。(振替口座による納付)
但し、次の費用は当園に納めていただきます。
1.延長保育料 2.教材費(個人用) 3.その他必要経費(例:園外保育の交通費、幼児主食費など)。
入園について 入園のお申込み、お問い合わせは、伏見区役所醍醐支所 子どもはぐくみ室 子育て推進担当まで
◆子どもはぐくみ室
◆保育施設・事業所への入所(京都市情報館)
石田保育園の様子

園長の言葉

子どもたち、一人一人の生活リズムや育ちを大切にし、ゆったりと関わりながら異年齢で生活をしています。幼児は3・4・5歳児を2クラスに分け、大きい子が小さい子のお手伝いをしてあげたり、大きい子への憧れの気持ちから、色々なことに頑張れたり、また、年齢が違うことで、我慢ができたり、優しくなれたり、ホッとする場所ができます。少人数の保育園ならではの、職員みんなで全員の子どもに携わる家庭的な、そして保護者の方に寄り添い、支えとなれる保育園でありたいと思います。

保育理念

一人ひとりの子どもの人権を尊重し、「共に生き、共に認め合い、共に育ち合う」環境作りに努め、人との関わりの中で愛情・信頼・人を思いやる優しい心を育てる。

保育の方針

健康で豊かな人間性と生きる力の基礎を身につけた、生き生きとした子どもになること

乳児組は、一人ひとりの生活リズムや育ちを大切にし、のびのびと過ごしています。また、少人数の保育園ならではの、”職員みんなで、全員の子どもをみる・保護者の方に寄り添い支える”そんな保育園でありたいと思っています。

保育目標・目指す子ども像

●丈夫で体力のある子ども
●親切で思いやりのある子ども
●元気よく友だちと遊べる子ども

保育園での生活の様子

1日のスケジュール

7:30〜 順次登園、健康視診、自由遊び
9:30〜 片付け、朝の会
10:00〜 午前中の遊び、設定保育
11:00〜 給食(乳児)
12:00〜 午睡(乳児)給食(幼児)
13:00〜 午睡
15:00〜 起床 おやつ
16:00〜 健康視診、自由遊び、順次降園
18:30〜 (時間外保育)~19:00まで

保育園の年間行事

毎月 お誕生会、防災訓練、身体測定
4月 入園式・始園式、保護者会総会
5月 クラス懇談会、いちご狩り、消防訓練
6月 歯科・内科・耳鼻科、プール開き、家族に感謝の日
7月 七夕の集い、デイキャンプ年長児)
8月 プール遊び(中旬)
9月 地域の方と遊ぼう
10月 運動会、秋の遠足、お芋掘り、個人面談(乳児)
11月 消防フェスティバル、親子であそぼう、個人懇談会(乳児)
12月 クリスマス会、おもちつき
1月 お別れ遠足(幼児組)
2月 節分、生活発表会、内科検診、懇談会(年長児)
3月 懇談会(0歳児〜4歳児)、お別れ会、卒園式・修了式、震災訓練
不審者対応訓練
カブトムシの幼虫
43匹育てています!

給食・食育について

未来につながる心の給食

子どもたちの食へのかかわり

❁食材の持ち味を生かした、薄味を心がけています。
❁こんぶ・かつお節を使って、だしから手作りしています。
❁添加物や農薬に気を付けた、安心安全の食材を選んでいます
(できるだけ、国産の物を使うようにしています。)
❁ごはんが中心の、和食献立がメインです。

❁栄養のある旬の食材を取り入れた、季節感のある献立を心がけています。

アレルギーの子ども達のために

アレルギーのお子さんは、除去食も相談に応じて実施しています。医師からの食物アレルギー食事指示書を提出していただきます。

1月の献立表(PDF)
1月の献立表

子育て支援の取組

園庭開放

地域の子どもたちと保護者の皆様に、遊び場と交流の場を提供しています。
・月2回 火曜日 10:00~11:30 要申し込み

子育て相談

少しでも「子育て」のお手伝いができればと思いますので、お気軽にご連絡ください。

共同募金で購入

赤い羽根共同募金の助成金で購入しました