更新日: 2023.06.01
福西児童館について
住所
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町1丁目2番地
電話
(075) 332-6640
FAX
(075) 332-6640
館長名
野田 雅子
設立年月日
昭和57(1982)年4月1日
最寄り駅
市バス西3・西8系統「南福西町」から徒歩3分
建物構造
鉄筋コンクリート2階建
延床面積
264.9㎡
その他
遊戯室・・・23.8㎡
育成室・・・36.9㎡
図書室・・・34.3㎡
事務室・・・21.6㎡
館長のことば

児童館では子どもたちに遊びを通して、「一生懸命にやること」・「ルールを守ること」・「我慢すること」・「人を思いやること」等いろいろなことを学んで欲しいと思っています。
また、多くの地域の人達とつながりを持ち、助け合い支え合えるような子育ての拠点として、地域になくてはならない地域の方々の居場所となることを目指しています。
活動内容

利用対象
0歳から18歳未満の児童とその保護者
※乳幼児の利用にあたっては保護者の方が同伴してください
開館時間
午前10時~午後6時30分
休館日について
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)
学童クラブ
学童クラブ | 月曜日から土曜日まで |
---|
乳児クラブ 「ぴよぴよ」 |
1歳未満の乳児とその保護者 | 毎週木曜日 午前 | 登録制 |
---|---|---|---|
幼児クラブ 「ラッコクラス」 |
1歳~2歳未満の幼児とその保護者 | 毎週火曜日 午前 | 登録制 |
幼児クラブ 「パンダクラス」 |
2歳児以上の幼児とその保護者 | 毎週金曜日 午前 | 登録制 |
あそびっこクラブ | 乳幼児とその保護者 | 毎週水曜日 午前 | 登録制 |
ほっとひろば | 乳幼児とその保護者 | 行事のない日 | 自由参加 |
リトミック | 乳児とその保護者 | 第2水曜日 午前 (4月と8月は実施なし) | 申込制 |
ベビーマッサージ | 乳幼児とその保護者 | 木曜日(月1回)午前 | 申込制 |
きりえクラブ | 小学2年生以上 | 毎週月曜日 午後 | 登録制 |
卓球クラブ | 小学2年生以上 | 第1・3木曜日 第1・3土曜日 午後 | 登録制 |
将棋クラブ | 小学生対象 | 月2回 第2・4金曜日 午後 | 申込制 |
FFクラブ | 小学5年生〜中高生 | 不定期 | 登録制 |
レッツスタディ | 小学生対象 | 月1回 火曜日 | 自由参加 |
主な年間行事 | 4月 進級おめでとう会/5月 布遊び、館内オセロ大会、工作/6月 感触遊び/7月 工作/ 8月 きもだめし、工作/9月 リズム遊び、縁日デー/10月 小麦粉粘土遊び、館内卓球大会/11月 新聞紙遊び、福西子ども市/12月 館内将棋大会、クリスマス会、工作/1月ドッジボール /2月 リズム遊び、館内ギネス大会/ 3月 風船遊び、工作 |
子育て支援の取り組み
おしらせ
★令和5年度 学童クラブ登録申請
令和5年度より、申請方法がICTを活用したものに変わります。
つきましては、下記リンク(学童クラブ登録申請サイト)より、お手続きください。
学童クラブ登録申請サイト
●6月の予定
★LaQ博士がくるよ!
6月5日(月)午後2時~午後3時30分
*申込者多数の場合は、制限をかけることがあります。お早めにお申し込みください。
~LaQが大好きな人も遊んだことがない人も、博士に遊び方を教えてもらおう★幼児さん親子もぜひどうぞ~
✏LaQ博士ポスター(PDF)
<乳幼児親子向けの行事>
★福西子育て休憩室
6月7日(水)午前10時30分~午前11時30分
~民生児童委員さんと一緒に楽しい時間をすごしましょう~
✏6月子育て休憩室(PDF)
★リトミック
6月14日(水)午前10時30分~午前11時30分
定員15組(先着順) 申込制 1回300円
★母親クラブ『手作り製本教室』説明会
6月26日(月)午前10時30分~
✏母親クラブ製本教室(PDF)
<小学生向けの行事>
★レッツ!スタディ☆
6月1日(木) 午後3時30分~午後4時30分
~大学生のお兄さん、お姉さんと一緒に勉強をしませんか?
勉強道具を持って児童館に集まろう♪~
★よみきかせ
6月14日・28日(水)午後4時~午後4時30分
~地域の方がいろいろな絵本を読んでくれます♪リクエストも大歓迎です☆~
★将棋クラブ
6月2日・23日(金) 午後3時30分~午後4時30分
~初めて将棋をする人大歓迎!地域の方が教えてくれる日もあります☆詰将棋もやってるよ♪~
★各クラブ員募集中
・卓球クラブ・将棋クラブ・きりえクラブ・FFクラブ
※詳しくは、お気軽に児童館までお問い合わせください。
乳幼児の取り組み
★乳幼児の取り組み(PDF)
<幼児クラブ> 各クラス定員おおむね10組
★ラッコクラス→対象児:1歳~2歳未満
(令和5年4月2日現在)
曜 日:火曜日
時 間:午前10時30分~午前11時30分
★パンダクラス→対象児:2歳以上
(令和5年4月2日現在)
曜 日:火曜日
時 間:午前10時30分~午前11時30分
※今月は、火曜日に合同で行います。
※登録される方は、年会費1,000円をお持ちください。
<乳児クラブ>※随時メンバー募集しています。
★乳児クラブ ぴよぴよ
対象児:入会時1歳未満
曜 日:毎週木曜日
時 間:午前10時30分~午前11時30
※登録される方は、年会費500円をお持ちください。
★あそびっこクラブ
5月17日・24日・31日(水)午前10時30分~午前11時30分
~大型遊具を出しています★ぜひ、遊びに来てください♪~
利用者満足度アンケート
✏令和4年度利用者満足度アンケート集計結果(PDF)
令和3年度 年間活動報告
・児童館事業年間活動報告書(PDF)
・学童クラブ事業年間活動報告書(PDF)
児童館だより
❏ 6月 ❏
✏6月おたより(PDF)
6月予定
具体的な内容は、おたより(PDF)を確認、又は児童館にお問い合せください。